|
|
 |
 |
|
■ 神戸市立博物館 |
|
1935年(昭和40)に建てられた横浜正金銀行を利用し、1982年(昭和57)に開館した博物館。ドリス式の半円柱が立ち並ぶ古代ギリシャ神殿風の重厚な造りが特徴の建物です。神戸市立博物館では、「国際文化交流−東西文化の接触と変容−」をテーマに、神戸に関する歴史資料を中心に収蔵・展示されています。 |
|
|
|
【 住所 】 |
|
神戸市中央区京町24 |
|
【 入館時間 】 |
|
10:00〜17:00(入館は16:30まで) ※ただし、毎週金曜日は19:00(入館は18:30まで) |
|
【 入館料 】 |
|
200円 |
|
【 休館日 】 |
|
月曜日(国民の休日・振替休日のときは翌日)、年末年始、その他の臨時休館日 |
|
【 アクセス 】 |
|
地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」より徒歩約5分 |
|
|
|
|
旧居留地に戻る |
|
|
|
|
|
|