|
|
 |
 |
|
■ ビーナスブリッジ |
|
諏訪山公園内、再度ドライブウェーをまたぐループ橋。 1971年(昭和46)に造られた、全長88mの橋で、フランスの観測隊が金星観測を行ったことから「金星台」と呼ばれる広場が近くにあることから、その近くに設けられたループ橋にも金星「ビーナス」の意味を持つ「ビーナスブリッジ」と名付けられました。 |
|
|
|
【 住所 】 |
|
神戸市中央区諏訪山町 |
|
【 アクセス 】 |
|
神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前駅」から徒歩約10分 各線「三宮駅」より市バス25系統「ヴィーナスブリッジ」 下車すぐ |
|
|
|
美しい夜景が見られるスポットで知られ、ヴィーナステラスにある「愛の鍵モニュメント」に恋人同士で愛のメッセージを記した鍵をつけると願いが叶うという伝説もあり、南京錠を持って訪れるカップルも多いです。 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|