|
|
 |
 |
|
■ 天王寺動物園 |
|
1903年(明治36)の第5回内国勧業博覧会の跡地を整備して、1909年(明治42)に作られた公園。 約25万平方メートルの広大な公園内には、天王寺動物園や大阪市立美術館、旧住友家の名園・慶沢園、茶臼山などがあります。 |
|
また1987年(昭和62)に開催された天王寺博覧会を契機に木と緑を取り入れた公園へと一新され、小川の小径、水の広場、バラのアーチ、植物温室、花壇などが整備されました。 |
|
天王寺公園では、季節折々の展示やイベントなども行われています。 |
|
|
|
住所 |
|
大阪市天王寺区茶臼山町 |
|
アクセス |
|
[天王寺ゲート] JR「天王寺駅」 大阪市営地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺駅」 [新世界ゲート] 大阪市営地下鉄御堂筋線・堺筋線「動物園前駅」 大阪市営地下鉄堺筋線「恵美須町駅」 |
|
|
|
|
大阪の観光スポットに戻る |
|
|
|
|
|
|