福岡旅行・観光めぐり
大宰府政庁跡
大宰府政庁跡 大宰府政庁跡
 菅原道真公が「都府楼はわずかに瓦の色を看、観音寺はただ鐘声を聴く」と詠んだことから、「都府楼跡」とも呼ばれる大宰府政庁跡は、7世紀後半から奈良・平安時代にかけて、わが国の西の守り、外国との交渉窓口として、九州全体を治めたところです。
 『万葉集』に「天皇の遠の朝廷(みかど)」と謳われ、栄えた大宰府政庁ですが、現在は、広大な野原に当時のその大きさを偲ばせる礎石が数十個置かれ、その礎石を中心に門や回廊、周辺の役所跡が平面復元された公園になっています。
 国の特別史跡地。
※隣接する大宰府展示館で、大宰府跡の発掘で出土した溝がそのまま公開されて
  います。また大宰府の歴史を紹介する資料も展示されています。
【 住所 】
福岡県太宰府市観世音寺4
【 電話番号 】
092-922-7811
【 拝観時間 】
自由
【 拝観料 】
無料
【 アクセス 】
西鉄天神大牟田線「都府楼前駅」から
  徒歩約15分
福岡の史跡
久留米城跡 小倉城 大宰府学校院跡
大宰府政庁跡 福岡城跡
お寺・神社
福岡のお寺
戒壇院
承天禅寺
東長寺
南蔵院
梅林寺
福岡の神社
宇美八幡宮
宮地嶽神社
若八幡宮
宗像大社
太宰府天満宮
福岡の史跡
小倉城
大宰府政庁跡
福岡城跡
旅行・観光アクセス
福岡観光豆知識
おすすめホテル
福岡のビジネスホテル
このサイトについて
初めての方へ
プライバシーポリシー
サイトマップ
福岡旅行・観光めぐり Home
Copyright(c) 福岡旅行・観光めぐり. All Rights Reserved.