福岡旅行・観光めぐり
承天禅寺
承天禅寺 承天禅寺
 1242年(仁治3)、宋出身の貿易商・謝国明が建立し、聖一国師が開山したと伝わる禅寺。翌年には官寺に、室町時代には天下十刹のひとつに数えられるほど隆盛したといわれています。
 寺宝も多く、木造釈迦如来及両脇侍像(国重文)や絹本著色禅家六祖像(国重文)、銅鐘(国重文)、蒙古碇石など所蔵。
 境内には、聖一国師とともに宋に渡って織物の技術を学び、帰国後、博多織の基礎を築いた満田弥三右衛門や、オッペケペー節で有名な明治時代の新派劇創始者である川上音二郎の墓があります。
 また博多三大祭りのひとつとして有名な博多祇園山笠は、1241年(仁治2)に聖一国師が悪疫退散を祈願して、町人を施餓鬼棚を担がせたことにはじまることから、承天禅寺は博多祇園山笠発祥の地としても有名です。
【 住所 】
福岡県福岡市博多区博多駅前1-29-9
【 電話番号 】
092-431-3570
【 拝観時間 】
9:00〜16:00
【 拝観料 】
無料
【 アクセス 】
福岡市営地下鉄空港線「祇園駅」
JR「博多駅」から徒歩約10分
福岡のお寺
戒壇院 観世音寺 光明禅寺
承天禅寺 聖福寺 東長寺
南蔵院 梅林寺
お寺・神社
福岡のお寺
戒壇院
承天禅寺
東長寺
南蔵院
梅林寺
福岡の神社
宇美八幡宮
宮地嶽神社
若八幡宮
宗像大社
太宰府天満宮
福岡の史跡
小倉城
大宰府政庁跡
福岡城跡
旅行・観光アクセス
福岡観光豆知識
おすすめホテル
福岡のビジネスホテル
このサイトについて
初めての方へ
プライバシーポリシー
サイトマップ
福岡旅行・観光めぐり Home
Copyright(c) 福岡旅行・観光めぐり. All Rights Reserved.