|
|
 |
 |
|
■ 第33番札所 仏日庵(円覚寺) |
|
仏日庵は、1284年(弘安7)に没した8代執権北条時宗の廟所として建てられた塔頭。時宗の子である9代執権貞時と孫の14代執権高時も合葬されています。 廟所には、僧の姿をした時宗、貞時、高時の木造坐像とともに、鎌倉三十三所観音霊場の第33番札所の本尊・十一面観世音菩薩がまつられています。 総高75.8cm、像高57.7cm。面部は鎌倉時代、そのほかの部分は江戸時代の作とされています。 |
|
|
|
住所 |
|
神奈川県鎌倉市山ノ内434 |
|
観音名 |
|
十一面観世音菩薩 |
|
|
|
|
鎌倉三十三観音霊場に戻る |
|
|
|
|
|
|