|
|
|
|
|
■ 妙隆寺 |
|
1385年(至徳2)、日英上人によって創建された日蓮宗のお寺。 |
|
本堂右手のお堂に、鎌倉・江の島七福神のひとり、寿老人が祀られています。妙隆寺の寿老人は、欅一本造りでつくられた像。親しげな表情の寿老人で、足元に鹿を携えています。 |
|
また境内には、石造りの寿老人も安置されています。 |
|
|
|
|
|
|
|
【 七福神 】 |
寿老人 |
【 住所 】 |
神奈川県鎌倉市小町2-17-20 |
【 電話番号 】 |
0467-23-3195 |
【 アクセス 】 |
JR横須賀線「鎌倉駅」から徒歩約12分 江ノ島電鉄「鎌倉駅」
|
|
|
|
|
|
|
■ 鎌倉・江の島七福神めぐり |
|
浄智寺 |
[布袋尊] |
神奈川県鎌倉市山ノ内1402 |
旗上弁財天社 (鶴岡八幡宮) |
[弁財天] |
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 |
江島神社 |
[弁財天] |
神奈川県藤沢市江の島2-3-8 |
宝戒寺 |
[毘沙門天] |
神奈川県鎌倉市小町3-5-22 |
妙隆寺 |
[寿老人] |
神奈川県鎌倉市小町2-17-20 |
本覚寺 |
[恵比寿] |
神奈川県鎌倉市小町1-12-12 |
御霊神社 |
[福禄寿] |
神奈川県鎌倉市坂ノ下3-17 |
長谷寺 |
[大黒天] |
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2 |
|
|
|
|