|
|
|
|
|
| ■ まん直し地蔵(心眼寺) |
|
|
|
1622年(元和8)に僧・白牟によって創建された心眼寺。真田幸村父子の冥福を願って建てられたお寺で、門扉には真田家の家紋である六丈銭が張りつけられています。その心眼寺には、「まん直し地蔵」といわれるお地蔵さまが祀られています。「まん直し地蔵」は、間の悪さを直してくれるお地蔵さまで、間の悪い時に祈願するとご利益を授けてくれるといわれています。 |
|
|
|
様々なご利益【大阪のご利益さん】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| お寺・神社 |
ご利益 |
住所 |
| 総持寺 |
料理上達 |
大阪府茨木市総持寺1-6-1 |
| 大鳥神社 |
文武の神 |
大阪府堺市西区鳳北町1-1-2 |
| 金剛寺 |
女性守護 |
大阪府河内長野市天野町996 |
| 玉出の滝(清水寺) |
抜苦与楽、福寿増長、心願成就 |
大阪市天王寺区伶人町5-8 |
| 四天王寺 |
極楽往生 |
大阪市天王寺区四天王寺1-11-18 |
| 長久寺 |
延命長寿、人格形成 |
大阪市中央区谷町8-2-49 |
| 圓満寺 |
延命長寿 |
大阪府豊中市螢池東町1-13-12 |
| 一心寺 |
断酒・酒乱封じ |
大阪市天王寺区逢阪2-8-69 |
| 法清寺 |
禁酒・節酒 |
大阪市北区曾根崎1-2-19 |
| 狛犬(杭全神社) |
足止め |
大阪市平野区平野宮町2-1-67 |
| 狛犬(八坂神社) |
なくしたものが見つかる |
大阪市城東区天王田10-19 |
| 肌まもりの木(御霊神社) |
肌に良い |
大阪市中央区淡路町4-4-3 |
| まん直し地蔵(心眼寺) |
間の悪さを直してくれる |
大阪市天王寺区餌差町2-22 |
堀越さんのご神木 (堀越神社) |
気力アップ |
大阪市天王寺区茶臼山町1-8 |
| 鎌八幡(円珠庵) |
縁切り |
大阪市天王寺区空清町4-2 |
| 日根神社 |
安眠 |
大阪府泉佐野市日根野631-1 |
|
|
|
|