■ 西公園 |
|
|
|
|
|
春、ソメイヨシノやオオシマザクラ、シダレザクラなど、1300本の桜が咲く、桜の名所として有名な西公園。園内には、黒田孝高・長政父子をまつる光雲神社や、展望台からは博多湾や志賀島が一望できます。 さくら名所100選のひとつにも選ばれている西公園ですが、秋は紅葉狩りが楽しめるスポットとして人気です。 |
|
場所:福岡県福岡市中央区西公園 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ ホークスタウン |
|
|
|
|
|
福岡ソフトバンクホークスのホームグラウンドである「ヤフードーム」をはじめ、ショッピング、レストラン、温泉施設、ライブハウス、ホテルなど、エンターテイメント性の高い施設が集まった大型複合施設。 食べて、遊んで、癒せるスポットです。 |
|
場所:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ 福岡Yahoo!JAPANドーム |
|
|
|
|
|
福岡ソフトバンクホークスのホームグラウンドであるヤフードーム。日本初の開閉式屋根を持つドームで、野球以外にも国内外アーティストのコンサートや展示会など、様々なイベントが行われます。 またヤフードームでは、選手と関係者しか入れないフィールドやブルペンなどの見学や、様々なエピソードを聞くことができるバックステージツアーも開催。 |
|
場所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ 福岡市博物館 |
|
|
|
|
|
古くから外国との窓口であった福岡。その歴史を、豊富な資料をもとに紹介する博物館。江戸時代に志賀島で発見された国宝の「金印」や、古代の迎賓館である鴻臚館の出土品など、貴重な文化財が展示されています。 館内には体験学習室や読書室、喫茶室などもあります。 |
|
場所:福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ 福岡タワー |
|
|
|
|
|
1989年開催の「アジア太平洋博覧会」のメインモニュメントととして建てられた高さ234mのタワー。8000枚のハーフミラーに覆われた福岡タワーは、海浜タワーとしては日本一の高さを誇ります。 地上123mにある展望室からは、博多湾に浮かぶ島々や市街地を一望。夜、7〜8月は天の川、12月はクリスマスツリーなど、季節ごとに変わるイルミネーションも注目です。 |
|
場所:福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ シーサイドももち海浜公園 |
|
|
|
|
|
夏はビーチバレーやビーチサッカー、ジェットスキーなど、ビーチスポーツを楽しむ人で賑わう、白砂が美しい人工海浜公園。 夜は街の明かりが水面に映り、とてもロマンチック! 福岡有数のデートスポットとして人気です。 |
|
場所:福岡県福岡市中央区地行浜2地先〜 早良区百道浜2〜4地先 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
■ マリゾン |
|
|
|
|
|
白砂のビーチが美しいシーサイドももち海浜公園の中央部、博多湾に浮かぶウォーターフロント施設。マリンスポーツグッズやレストラン、海の上の結婚式場など、人気の海浜リゾートスポットです。 マリゾンからは、志賀島へ向かう高速船も発着しています。 |
|
場所:福岡県福岡市早良区百道浜 |
|
|
|
|
|
|
■ 福岡観光スポット |
|