| 
                                        
                                        
                                        
                                            
                                                
                                                    | 正門(南の鳥居) | 
                                                     境内南側にある石造りの鳥居。中央のほか、左右に脇鳥居が付いた美輪鳥居形式の鳥居です。 | 
                                                     | 
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    | 拝殿 | 
                                                     境内は白い玉砂利が敷きつめられており、青銅製の狛犬と注連鳥居の奥に拝殿があります。拝殿は、本殿とともに1956年(昭和31)に再建されたもので、拝殿の奥には、豪華な金箔地に描かれた巨大な鯛の絵が掛かっています。 | 
                                                     | 
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    | 乙姫稲荷社 | 
                                                     諸芸上達の神として知られる乙姫稲荷社。近松門左衛門が今宮戎の森を舞台とした浄瑠璃『今宮の心中』を書いて以降、作風が飛躍的に充実したといわれ、芸能上達の祈願に訪れる芸能人も多いそうです。 | 
                                                     | 
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                            
                                         
                                         | 
                                         | 
                                         | 
                                         |