| 
                                        
                                        
                                            
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    |  越中井がある付近は、細川越中守忠興(ほそかわえっちゅうのかみただおき)の邸跡で、越中井はその屋敷の台所にあったといわれています。 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    |  1600年(慶長5)、忠興公は関が原の戦いで徳川家康に従い上杉攻めに出陣。その留守中に、反家康の石田三成が大坂に残っていた大名たちの妻子を人質にとろうとしましたが、忠興夫人玉子(明智光秀の娘、洗礼名ガラシャ)はこれに従わず、屋敷に火を放って自害しました(自殺を禁じられたキリスト信徒でしたが、家来に打たせて37歳の生涯を閉じました)。 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    |  近くにある聖マリア大聖堂(カトリック玉造教会)の正面には、キリシタン大名として知られる高山右近とともに、細川ガラシャの像があります。 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    |  戦国時代の悲劇の舞台となった、細川ガラシャゆかりの地です。 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    | 
 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                            
                                         
                                        
                                            
                                                
                                                    
                                                            
                                                                
                                                                    | 【 住所 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 大阪市中央区森ノ宮中央2丁目12 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 【 電話番号 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | --- | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 【 拝観時間 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 自由 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 【 拝観料 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 無料 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 【 アクセス 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」から南西約500m JR大阪環状線「森ノ宮駅」から南西約500m | 
                                                                 
                                                            
                                                          | 
                                                     | 
                                                    
 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    | ■ 大阪の史跡 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                            
                                         
                                        
                                         | 
                                         | 
                                         | 
                                         |