鎌倉旅行・観光めぐり
浄妙寺
浄妙寺 浄妙寺
 1188年(文治4)、源頼朝の重臣・足利義兼が退耕行勇を開山として建立した「極楽寺」という真言宗のお寺がはじまり。その後、建長寺開山・蘭渓道隆の弟子、月峯了然が住職となり、寺は臨済宗に改められ、寺名も「浄妙寺」となりました。
 足利義満が五山の制を定めた1386年(至時3)には、七堂伽藍が整備され、塔頭23院を数える、鎌倉五山の第五位に列せられました。しかし火災などのため次第に衰退。現在は、総門、本堂、客殿などで伽藍が形成されています。
  本堂には、本尊の釈迦如来像や子宝・婦人病にご利益があるという淡島明神像が、開山堂には、木造・退耕行勇像(国重文。非公開)が安置されています。
 本堂左手には、喜泉庵という庵が復元され、かつては僧たちが会して茶を喫した庵で、枯山水庭園を眺めながら抹茶がいただけます。
境内案内 【 浄妙寺 】
【 住所 】
神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-31
【 電話番号 】
0467-22-2818
【 拝観時間 】
9:00〜16:30
【 拝観料 】
100円
【 アクセス 】
JR横須賀線「鎌倉駅」から京急バスハイランド循環、または「鎌倉霊園正面前太刀洗」行き、「金沢八景駅」行きで、「浄明寺」下車すぐ
鎌倉のお寺
安国論寺 安養院 円覚寺
極楽寺 建長寺 光明寺
高徳院 寿福寺 浄智寺
浄妙寺 瑞泉寺 杉本寺
成就院 長谷寺 東慶寺
報国寺 宝戒寺 満福寺
妙本寺 明月院 龍口寺
お寺・神社
鎌倉のお寺
円覚寺
建長寺
高徳院
杉本寺
長谷寺
鎌倉の神社
宇賀福神社(銭洗弁財天)
荏柄天神社
鎌倉宮
江島神社
鶴岡八幡宮
鎌倉の史跡
伝 源義経首洗井戸
六地蔵
和田塚
旅行・観光アクセス
鎌倉観光豆知識
おすすめホテル
ホテル
鎌倉のホテル
藤沢・茅ヶ崎のホテル
平塚・大磯のホテル
このサイトについて
初めての方へ
プライバシーポリシー
サイトマップ
鎌倉旅行・観光めぐり Home
Copyright(c) 鎌倉旅行・観光めぐり. All Rights Reserved.