鎌倉旅行・観光めぐり
長谷寺
長谷寺 長谷寺
 「長谷観音」の名で知られる長谷寺。
 寺の縁起によると、霊夢を得た徳道上人が721年(養老5)に大和(奈良県)の初瀬で1本の楠から2体の像を造り、1体を奈良の長谷寺に安置し、もう1体は縁ある土地で民衆を救ってくれるようにと祈り海に流しました。16年後、漂着したのが三浦半島の長井の浜。その観音像をこの地に移し、736年(天平8)、藤原房前が徳道上人を開山として創建したのが鎌倉の長谷寺です。
 室町時代には、足利氏によって本堂の再建や本尊の大修理が行われるなど、長谷寺は代々の権力者の保護を受けてきました。
 また「海光山」という山号が示すとおり、見晴台から見る景色がすばらしく、由比ヶ浜はもちろんのこと、晴れていれば三浦半島まで一望できます。
 さらに境内は、春は牡丹、桜、藤、夏は紫陽花、花菖蒲、芙蓉といった四季折々の草花が咲き、参拝者の目を楽しませてくれます。
 坂東三十三所観音霊場第4番札所。
境内案内 【 長谷寺 】
【 住所 】
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
【 電話番号 】
0467-22-6300
【 拝観時間 】
8:00〜17:00(10〜2月は〜16:30)
※宝物館は9:00〜16:00
【 拝観料 】
300円 ※宝物館は別途100円
【 アクセス 】
江ノ島電鉄「長谷駅」から徒歩約5分
鎌倉のお寺
安国論寺 安養院 円覚寺
極楽寺 建長寺 光明寺
高徳院 寿福寺 浄智寺
浄妙寺 瑞泉寺 杉本寺
成就院 長谷寺 東慶寺
報国寺 宝戒寺 満福寺
妙本寺 明月院 龍口寺
お寺・神社
鎌倉のお寺
円覚寺
建長寺
高徳院
杉本寺
長谷寺
鎌倉の神社
宇賀福神社(銭洗弁財天)
荏柄天神社
鎌倉宮
江島神社
鶴岡八幡宮
鎌倉の史跡
伝 源義経首洗井戸
六地蔵
和田塚
旅行・観光アクセス
鎌倉観光豆知識
おすすめホテル
ホテル
鎌倉のホテル
藤沢・茅ヶ崎のホテル
平塚・大磯のホテル
このサイトについて
初めての方へ
プライバシーポリシー
サイトマップ
鎌倉旅行・観光めぐり Home
Copyright(c) 鎌倉旅行・観光めぐり. All Rights Reserved.