鎌倉旅行・観光めぐり
光明寺
光明寺 光明寺
 1240年(仁治元)に4代執権北条経時が佐助ヶ谷に蓮華寺として建立したのがはじまり。その後、1243年(寛元元)に現在の地に移され、寺名も光明寺に改められ今に至ります。
 光明寺は、北条経時の帰依を受けて、然阿良忠上人が開山した浄土宗の大本山。以降、歴代執権の帰依を受けて大寺院に発展し、江戸時代には徳川家康が定めた浄土宗学問所、関東十八檀林の筆頭寺院となり、学問と修行の中心として栄えました。
 また朝廷との関係も深く、山門に掲げられた「天照山」の扁額は、後花園天皇の直筆のものと伝えられています。
 毎年10月12日〜15日には、昼夜念仏を唱える十夜法要が行われ、期間中は植木市や雑貨市など夜店も立ち、大勢の人が訪れ賑わいます。
境内案内 【 光明寺 】
【 住所 】
神奈川県鎌倉市材木座6-17-19
【 電話番号 】
0467-22-0603
【 拝観時間 】
6:00〜17:00(11〜3月は7:00〜16:00)
【 拝観料 】
境内無料
【 アクセス 】
JR横須賀線「鎌倉駅」からバス「小坪経由逗子駅」行で「光明寺前」下車、徒歩約15分。
鎌倉のお寺
安国論寺 安養院 円覚寺
極楽寺 建長寺 光明寺
高徳院 寿福寺 浄智寺
浄妙寺 瑞泉寺 杉本寺
成就院 長谷寺 東慶寺
報国寺 宝戒寺 満福寺
妙本寺 明月院 龍口寺
お寺・神社
鎌倉のお寺
円覚寺
建長寺
高徳院
杉本寺
長谷寺
鎌倉の神社
宇賀福神社(銭洗弁財天)
荏柄天神社
鎌倉宮
江島神社
鶴岡八幡宮
鎌倉の史跡
伝 源義経首洗井戸
六地蔵
和田塚
旅行・観光アクセス
鎌倉観光豆知識
おすすめホテル
ホテル
鎌倉のホテル
藤沢・茅ヶ崎のホテル
平塚・大磯のホテル
このサイトについて
初めての方へ
プライバシーポリシー
サイトマップ
鎌倉旅行・観光めぐり Home
Copyright(c) 鎌倉旅行・観光めぐり. All Rights Reserved.