神戸旅行・観光めぐり
蛭子神社
蛭子神社 神戸旅行・観光 蛭子神社 神戸旅行・観光
 ”柳原のえべっさん”の名で親しまれている蛭子神社。
 創建の年代はわかりませんが、社記によると、その昔、毎年8月28日に西宮神社では兵庫までの神幸の渡御が行われていました。往路は海上20キロメートルを兵庫津和田岬まで渡御し、還幸は陸路西宮町内を通って西宮へ還られました。
 その当時、蛭子神社のもととなった社地は西宮内町にあり、御輿の行在所となっていました。後に現在の柳原の地に遷座し、一社として創建。 1691年(元禄5)の兵庫津の『寺名改帳』に神社のことが記されていることから、元禄以上から祀られていたようです。
 光格天皇の御代(1780年〜1817年)には奉幣御勅使の代参もあり、福徳の神として多くの人々の信仰を集める蛭子神社。毎年1月9日〜11日に行われる、蛭子神社の最大のお祭り「十日えびす大祭」には、商売繁盛、家内安全のご利益を授かりに約40万人の人々が訪れます。
境内案内 【 蛭子神社 】
【 住所 】
兵庫県神戸市兵庫区西柳原5-20
【 電話番号 】
078-651-0183
【 拝観時間 】
9:00〜16:00
【 拝観料 】
無料
【 アクセス 】
JR神戸線「兵庫駅」から徒歩約5分
神戸の神社
生田神社 敏馬神社 蛭子神社
神戸北野天満神社 越木岩神社 三宮神社
甲子園 素盞鳴神社 綱敷天満宮 長田神社
西宮神社 廣田神社 三石神社
湊川神社 本住吉神社 弓弦羽神社
六甲八幡神社 和田神社
お寺・神社
神戸のお寺
神呪寺
清荒神清澄寺
須磨寺
中山寺
門戸厄神
神戸の神社
生田神社
神戸北野天満神社
西宮神社
廣田神社
湊川神社
神戸の史跡
海軍営之碑
海軍操練所跡碑
清盛塚
旅行・観光アクセス
神戸観光豆知識
このサイトについて
初めての方へ
プライバシーポリシー
サイトマップ
神戸旅行・観光めぐり Home
神戸ビジネスホテル
Copyright(c) 神戸旅行・観光めぐり. All Rights Reserved.