| 
                                        
                                        
                                            
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    |  かつては有栖寺(うすじ)と呼ばれ、かなり古くからあるお寺のようですが、創建は不詳です。 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     1640年(寛永17)、延海大阿闍梨が観世音菩薩のお告げを受け、京都の清水寺から聖徳太子の作といわれる十一面千手観世音菩薩を譲り受けて祀り、京都の清水寺を模して整備されました。  その際、寺号も「新清水寺」に改められ、さらにその後「清水寺」へと寺号が変わりましたがそのいきさつはわかっていません。 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    |  境内には、京都の清水寺を真似て造られた、大阪市内で唯一の天然の滝「玉出の滝」があります。滝の奥にある祠には不動明王も祀られ、現在も滝に打たれて修行される方の姿が見られます。 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    |  新西国三十三ヶ所観音霊場客番 清光院 清水寺です。 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    | 
 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                            
                                         
                                        
                                            
                                                
                                                    
                                                            
                                                                
                                                                    | 【 住所 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 大阪市天王寺区伶人町5-8 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 【 電話番号 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 06-6771-5714 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 【 拝観時間 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 9:00〜16:00 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 【 拝観料 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 無料 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 【 アクセス 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩約5分 | 
                                                                 
                                                            
                                                          | 
                                                     | 
                                                    
 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    | ■ 大阪のお寺 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                            
                                         
                                        
                                         | 
                                         | 
                                         | 
                                         |