大阪旅行・観光めぐり
枚岡神社
枚岡神社 枚岡神社
 社伝によると、紀元前3年の神武天皇御東征の際、国土平定祈願のため、現在地の東方山上の霊地、神津嶽(神の降臨する山の意)に、天児屋根大神と比売大神を祀りました。その後、650年(白雉元)に中臣連と平岡連によって2神は現在の地に遷され、さらに778年(宝亀9)に経津主命と武甕槌命を加えて4神が祀られることとなり、それが枚岡神社のはじまりであるといわれています。
 奈良県にある春日大社は、和銅年間(708〜715年)に当社の天児屋根大神と比売大神を勧請したことから、枚岡神社は「元春日平岡大社」とも呼ばれています。
 中世には河内国の一の宮に位置づけられ、武家、公家、庶民に至るまで篤い信仰を集めました。
 本殿は4殿あり、すべて1826年(文政9)に再建されたものです。「平岡造」と呼ばれ、屋根は檜皮葺きで千木・鰹木を載せ、春日造と似た社殿で、前述の4神が祀られています。
 ※古くは枚岡は、「平岡」とも記されていました。
【 住所 】
大阪府東大阪市出雲井町7-16
【 電話番号 】
072-981-4177
【 拝観時間 】
9:00〜16:00
【 拝観料 】
無料
【 アクセス 】
近鉄奈良線「枚岡駅」からすぐ
大阪の神社
安倍晴明神社 坐摩神社 生國魂神社
石切神社 今宮戎神社 大阪天満宮
大鳥神社 杭全神社 三光神社
四條畷神社 信太森葛葉稲荷神社 少彦名神社
須佐之男尊神社(関目神社) 住吉大社 玉造稲荷神社
露天神社(お初天神) 道明寺天満宮 豊国神社
方違神社 枚岡神社 水無瀬神宮
安居神社
お寺・神社
大阪のお寺
四天王寺
野崎観音(慈眼寺)
勝鬘院(愛染堂)
法善寺
葛井寺
大阪の神社
住吉大社
石切神社
今宮戎神社
方違神社
お初天神(露天神社)
大阪の史跡
大阪城
適塾
仁徳天皇陵
旅行・観光アクセス
大阪観光豆知識
おすすめホテル
ホテル
新大阪のホテル
大阪(梅田)のホテル
USJ(ユニバーサルスタジオ)
のホテル
ベイエリアのホテル
なんば・心斎橋のホテル
天王寺のホテル
関西空港のホテル
このサイトについて
初めての方へ
プライバシーポリシー
サイトマップ
大阪旅行・観光めぐり Home
大阪ビジネスホテル
Copyright(c) 大阪旅行・観光めぐり. All Rights Reserved.