奈良旅行・観光めぐり
朝護孫子寺
朝護孫子寺 奈良のお寺 朝護孫子寺 奈良のお寺
 「信貴山の毘沙門天」の名で親しまれている朝護孫子寺。
 聖徳太子がこの地で物部守屋討伐の祈願を行った時、毘沙門天が現れて戦勝の法を授けられ、見事守屋を討伐。聖徳太子は寅の年、寅の月、寅の刻に出現した毘沙門天王の像を刻んで祀り、信ずべき貴ぶべき山として「信貴山」と名づけて寺院を建立しました。
 902年(延喜2)に、醍醐天皇が病気にかかられた時、当山の毘沙門天王の御加護によりたちまち全快。喜ばれた天皇は「朝護孫子寺」の勅号を贈られました。
 生駒山の南に続く、標高437mの信貴山の南東山腹に本堂、多宝塔、三重塔、宿坊になっている千手院・成福院・宝蔵院などの堂宇が立ち並んでいます。
 縁日は毎月1・3日と寅の日。
 商売繁盛・開運招福を願う多くの人々の信仰を集めています。
【 住所 】
奈良県生駒郡平群町信貴山
【 電話番号 】
0745-72-2277
【 拝観時間 】
9:00〜16:30
【 拝観料 】
境内自由(霊宝館拝観は300円、特別展開催時は400円)
【 アクセス 】
近鉄「信貴山下駅」から奈良交通バス信貴山行きで「信貴山」下車、徒歩約15分
西信貴ケーブル「高安山」からバスで「信貴山門」下車、徒歩約15分
奈良のお寺
秋篠寺 飛鳥寺 安倍文殊院
岡寺 帯解寺 海龍王寺
元興寺極楽坊 興福寺 西大寺
聖林寺 新薬師寺 大安寺
橘寺 達磨寺 中宮寺
朝護孫子寺 唐招提寺 東大寺
長谷寺 般若寺 白毫寺
不退寺 宝山寺(生駒聖天) 法隆寺
法輪寺 法起寺 法華寺
薬師寺 吉田寺
お寺・神社
奈良のお寺
興福寺
唐招提寺
東大寺
長谷寺
法隆寺
奈良の神社
大神神社
橿原神宮
春日大社
葛城一言主神社
奈良の史跡
猿沢池
正倉院
高松塚古墳
箸墓古墳
平城京跡
旅行・観光アクセス
奈良観光豆知識
おすすめホテル・旅館
ホテル・旅館
奈良市内のホテル
奈良市内の旅館
奈良郊外のホテル
奈良郊外の旅館
吉野・天川・洞川の旅館
このサイトについて
初めての方へ
プライバシーポリシー
サイトマップ
奈良旅行・観光めぐり Home
Copyright(c) 奈良旅行・観光めぐり. All Rights Reserved.