奈良旅行・観光めぐり
東大寺
東大寺 奈良のお寺 東大寺 奈良のお寺
 奈良のシンボル、「奈良の大仏さん」で有名な東大寺。
 東大寺は、728年(神亀5)に聖武天皇の皇太子、基親王の菩提を追修するために建てられた「金鐘山寺」が起こり。
 その後、741年(天平13)に国分二寺(金光明寺・法華寺)建立の詔が発せられたのに伴って大和国分寺となり、「金光明寺」と称しました。
 さらに752年(天平勝宝4)に大仏が開眼してからは伽藍が整えられ、平城京の東にある大寺ということから「東大寺」と名付けられました。
 平安末期の平家による南都焼討ちや戦国時代の戦火により、伽藍の多くは焼失してしまい、現在の建物は江戸時代に再建されたものが大半です。
 起伏のある境内に、大仏殿(金堂)や戒壇院、観音堂(二月堂)、三月堂(法華堂)などが点在しています。
 世界遺産。
境内案内 【 東大寺 】
【 住所 】
奈良市雑司町406-1(東大寺社務所)
【 電話番号 】
0742-22-5511(東大寺社務所)
【 拝観時間 】
時期によって異なります。
【 拝観料 】
堂ごとに拝観料が必要です。
【 アクセス 】
近鉄奈良線「奈良駅」から徒歩約20分
JR・近鉄奈良線「奈良駅」から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車、徒歩5分
奈良のお寺
秋篠寺 飛鳥寺 安倍文殊院
岡寺 帯解寺 海龍王寺
元興寺極楽坊 興福寺 西大寺
聖林寺 新薬師寺 大安寺
橘寺 達磨寺 中宮寺
朝護孫子寺 唐招提寺 東大寺
長谷寺 般若寺 白毫寺
不退寺 宝山寺(生駒聖天) 法隆寺
法輪寺 法起寺 法華寺
薬師寺 吉田寺
お寺・神社
奈良のお寺
興福寺
唐招提寺
東大寺
長谷寺
法隆寺
奈良の神社
大神神社
橿原神宮
春日大社
葛城一言主神社
奈良の史跡
猿沢池
正倉院
高松塚古墳
箸墓古墳
平城京跡
旅行・観光アクセス
奈良観光豆知識
おすすめホテル・旅館
ホテル・旅館
奈良市内のホテル
奈良市内の旅館
奈良郊外のホテル
奈良郊外の旅館
吉野・天川・洞川の旅館
このサイトについて
初めての方へ
プライバシーポリシー
サイトマップ
奈良旅行・観光めぐり Home
Copyright(c) 奈良旅行・観光めぐり. All Rights Reserved.